2002/07/01
NTT-MEなど、国際ローミングによるISPフリーの
ホットスポットサービス発表
 
 NTT-MEなど18社は、共同で、利用ISPを限定しない無線LANインターネットアクセスサービス「ネオモバイルサービス」の提供を開始すると発表した。

 「ネオモバイルサービス」は、Wi-Fi Alliance(旧WECA)のWISPrのガイドラインに準拠した国際標準ローミングにより、利用可能なISPを限定せず国内外のISPユーザに対してサービスの提供が可能となっている。

 また、無線アクセスポイント設備を拠点オーナーが保有し、サービス料金の一部をオーナーへペイバックするという新しいビジネスモデルを提案している。

 コンテンツに関しては、ネオモバイルサービスのトピックとして、駅やコンビニエンスストア毎に、地図、時刻表、周辺の店舗情報、クーポンなど、求められる地域情報を的確に表示できる駅・店舗ポータルサイトと、新聞・雑誌などのキオスク型コンテンツを提供する。

 そのために、ノートPCによる無線LANアクセスに加え、端末として駅やコンビニエンスストアなどの滞留時間の短い利用エリアには「PDA端末」にフォーカスし、より身近で便利なポータル・コンテンツサービスを目指すとしている。

 スケジュールとしては、2002年7月初旬より、首都圏の駅やコンビニエンスストアにおいて、同サービスの技術検証を行い、同年8月〜10月の間、モニタを募集して駅・店舗ポータルサービスやキオスクコンテンツの配信、VoIP等を含む「ネオモバイルサービス」を試験的に提供するトライアルサービスを行い、利用実態を調査する。

 トライアルサービスの分析評価を経て、2002年11月を目途に本格商用サービスに移行する計画。商用サービスでは基本料金として月額1500円程度、有料版書籍型ダウンロードコンテンツ配信サービス、定額1000円(程度を予定)の無線VoIPサービスなどを予定している。

 なお、18社の顔ぶれと役割は以下の通り。

 ・NTT-ME:ネットワークの提供のほか、ISP間ローミング、「ネオモバイルサービス」等各種ネットワークサービスを提供

 ・NTT-X:無線LANインターネットアクセスサービスのポータルサイトを提供

 ・富士ゼロックス:オフィスを中心に無線LAN化や、VoIP化を提案

 ・am/pmジャパン:無線LANによる地域情報発信拠点を提供

 ・iPass:スマートクライアントを使用したセキュアな国際ローミングサービスを提供

 ・東武鉄道:トライアルサービス期間中、東武伊勢崎線 浅草・新越谷、東武東上線 池袋の各駅でアクセスポイントを提供

 ・相模鉄道:トライアルサービス期間中、横浜、湘南台駅など相模鉄道本線、いずみ野線の駅でアクセスポイントを提供

 ・凸版印刷:PDA向けのダウンロード型コンテンツを販売する総合サイト「@irBitway(エアビットウェイ)」を、駅やコンビニエンスストアのポータルサイトへ提供

 ・イリンクス:「キオスクコンテンツ」の中心となるPDA向けダウンロード型コンテンツのビューワソフトおよびコンテンツのパッケージ化技術(チャンネル技術)を提供

 ・日立製作所:無線LAN機能内蔵の携帯情報通信端末「NPD-10JWL」やVoIPを実現するためのネットワークインフラに適したネットワーク機器などを提供

 ・NECカスタマックス:無線LANインターネットサービス、無線VoIPサービスに適したモバイルノートパソコンを提供

 ・沖電気:VoIPサービスを提供するネットワークシステム、また、ビジネスユーザ向けにオフィスの無線LAN化、VoIP化を実現する無線機能搭載ビジネスホン装置を提供

 ・コンパック:携帯情報端末「Compaq iPAQ Pocket PC」、無線LANファミリ「Compaq WLシリーズ」などモバイルコミュニケーションを提供

 ・日本ベリサイン:国際標準ローミングで必要となるサーバ証明書、ユーザ証明書の発行システムを提供

 ・Commil:Bluetooth無線アクセスポイントに加え、アクセスポイント間相互の端末移動に対応した機能(ハンドオーバ機能)を持つネットワークシステムを提供

 ・タカラ:子供および女性を主なターゲットとした無線LANインターネットアクセス環境に適した情報玩具を提供、「リカちゃん」に代表される豊富なコンテンツ資産を活用したエンターテイメントサービスを提供

 ・神鋼商事:PDAに搭載可能なインターネット電話ソフトウェア「NetiphonePDA」を提供

 ・Microtune:Bluetooth音声通信技術によるIP電話端末などをはじめとする、ワイヤレス・インターネットアクセス環境に適したソリューションを提供

<コメント>
これまで発表されているホットスポットサービスの弱点、すなわち事業者間での相互交流ができない点をクリアにした現時点では最も有望と感じられる発表。新聞記事のコンテンツ配信を予定しているが、原理としては音楽も可能なはず。

関連リンク:NTT-MEの発表リリース
boopleSearch
こちらから関連書籍をご購入いただけます
 
インフラ情報↑


Copyright©2000-2001 EMD.GR.JP All rights reserved.