2004/11/25
NTT東日本、802.11g採用の公衆無線LANサービス
 
 NTT東日本は、IEEE 802.11gおよびIEEE 802.11bに準拠し、プロバイダーを選択できる公衆無線LANサービス「フレッツ・スポット」を2004年12月1日より開始すると発表した。

 フレッツ・スポットは、NTT東日本が自社で設置したアクセスポイントを利用した、Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDNユーザー向けの公衆無線LANサービスで、インターネット接続の際にユーザーが利用プロバイダーを選択できる特徴を持つ。

 フレッツ・スポットのアクセスポイントは、サービス開始当初は東京急行電鉄(東急)田園都市線と東横線、京浜急行電鉄(京急)本線、久里浜線および空港線、相模鉄道(相鉄)本線といずみ野線、西武鉄道池袋線、横浜市営地下鉄の主要駅を始め、新宿NSビルや丸の内オアゾなど120カ所に設置。

 以降、京王電鉄本線、相模原線、井の頭線や、ケンタッキー・フライド・チキン(KFC)、インタリアントマトなどの飲食店チェーンへの拡充を図り、2005 年度末にはNTT東日本エリア内で3,500カ所に拡大する予定としている。

 なお、同社では既にフレッツシリーズユーザー向けに公衆無線LANサービス「Mフレッツ」を提供しているが、フレッツ・スポットとは異なるサービスとして提供を続ける。

 提供プランは、「標準プラン」「高セキュリティプラン」「Mフレッツメイト併用タイプ」の3プラン。

 標準プランは、Windows XP/Me/2000/NT4.0/98SE/98/95およびMac OS 7.61〜9.xに対応するプランで、認証はMACアドレスフィルタリングのほか、対応プロバイダーの認証が必要となる。

 高セキュリティプランは Windows XPのみに対応し、対応プロバイダーの認証に加え、WEPのほかIEEE 802.1Xによる認証を採用している。

 Mフレッツメイト併用タイプは、フレッツ・スポットのアクセスポイントに加え、「Mフレッツホスト」で提供されるアクセスポイントも利用できるプラン。なお、Mフレッツメイト併用タイプ以外の2プランはフレッツシリーズのユーザー以外でも利用できる。

 料金は、初期費用が基本工事費が1,050円、交換機等工事費が1,050円。月額料金が、フレッツシリーズは各プランとも840円、フレッツシリーズユーザー以外が標準プラン、高セキュリティプランともに945円となる。また、別途プロバイダー接続料金が必要となる。

<コメント>
派手さはないが着実に進めている印象を受けるNTT東日本の公衆無線LANサービス。いち早く11gに対応したのは妥当と言える。ただ、NTT西日本の提供している「フレッツ・スポット」との連携は今のところなく、混乱を招きそう。

関連リンク:NTT東日本の発表リリース
boopleSearch
こちらから関連書籍をご購入いただけます
 
インフラ情報↑


Copyright©2000-2001 EMD.GR.JP All rights reserved.